1: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:00:30.56 ID:jtD2NCDj0
「客単価爆上げ」のマクドナルド、コロナ禍も追い風の業績好調はまだまだ続く?
https://news.yahoo.co.jp/articles/05bc0051e9b0fe5d1d0b188a5503b0cd6930eb07
https://news.yahoo.co.jp/articles/05bc0051e9b0fe5d1d0b188a5503b0cd6930eb07
2: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:00:50.41 ID:F8yWXPFbp
美味しいから
3: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:01:19.72 ID:BDdsaxCr0
uverなどの出前サービス
4: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:01:47.52 ID:jh6ulcDQ0
ずっと変わらない安心感ってのがあるよな
今の団塊の世代から子供までずっと親しみがある
今の団塊の世代から子供までずっと親しみがある
5: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:01:56.64 ID:Phy/M4uea
出前館が普及したからやろ
7: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:02:36.80 ID:jtD2NCDj0
マクドナルドには行くけどそんなにお金使うようにはなってないんだがなあ
9: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:02:58.88 ID:tBTZVRZp0
意外とスイーツ美味しい
10: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:03:10.38 ID:U71WT2jSM
もともと持ち帰りがメインだからだろ
11: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:03:13.77 ID:jh6ulcDQ0
あとモバイルオーダー便利すぎだわ
56: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:12:12.03 ID:NXAvwPizd
>>11
モバイルオーダーの決済ってどうなってんの?クレカとかないとダメ?
簡単な決済方法あったら使ってみたいんだがいつも「めんどくせ!カウンターで注文でいいやっ」てなるわ
モバイルオーダーの決済ってどうなってんの?クレカとかないとダメ?
簡単な決済方法あったら使ってみたいんだがいつも「めんどくせ!カウンターで注文でいいやっ」てなるわ
60: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:12:57.07 ID:RBstclqC0
>>56
クレカやPayPayとかやね
店によってはなんかポイントカードくれたりするわ
クレカやPayPayとかやね
店によってはなんかポイントカードくれたりするわ
13: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:03:49.01 ID:ZZFeWLctM
コロナで引きこもるためにいっぱい買って持ち帰るからやろなあ
14: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:03:54.26 ID:5paEW1ZVM
冷えたポテトがクソまずくなるのどうにかならんの?
持ち帰って食べるときほんと辛い
持ち帰って食べるときほんと辛い
28: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:06:11.17 ID:f1I9EB3Z0
>>14
公式ではフライパンで軽く炒めろって案内してた
公式ではフライパンで軽く炒めろって案内してた
34: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:07:15.99 ID:y3WBN0p2M
>>28
空炒りみたいな感じてええの?
空炒りみたいな感じてええの?
40: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:08:15.03 ID:f1I9EB3Z0
>>34
油付いてるからいいんじゃね
油付いてるからいいんじゃね
41: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:08:51.81 ID:y3WBN0p2M
>>40
サンガツ今度やってみるわ
サンガツ今度やってみるわ
67: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:14:14.66 ID:zkZAc1FLp
>>14
丼にうつしてバターとごま油かけてラップしてレンジで5分チンしたらクソうまい
丼にうつしてバターとごま油かけてラップしてレンジで5分チンしたらクソうまい
16: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:03:59.03 ID:d7/Yq+2a0
ジャンクフードっていう贅沢する感覚
17: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:03:59.89 ID:8YArRSxK0
ガチ貧民排除してイメージ良くなったよな
100円マックしか買わんやつとか店にとっては何のメリットもないし
100円マックしか買わんやつとか店にとっては何のメリットもないし
27: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:06:07.30 ID:jh6ulcDQ0
>>17
100円コーヒーで寝泊りする乞食とか何時間も居座る痴呆老人とかおったな
ああいうゴミが少なくなって快適や
100円コーヒーで寝泊りする乞食とか何時間も居座る痴呆老人とかおったな
ああいうゴミが少なくなって快適や
39: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:07:53.17 ID:8YArRSxK0
>>27
普通の人は数百円の差なんか気にせんからな
マック嫌いじゃないけどそういう客のせいで離れてた層が帰ってきた感がある
普通の人は数百円の差なんか気にせんからな
マック嫌いじゃないけどそういう客のせいで離れてた層が帰ってきた感がある
20: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:05:10.80 ID:OHgcB/rn0
一食800円くらいはかかるな
ラーメンとかと同じくらいと考えたら普通やろけど
ラーメンとかと同じくらいと考えたら普通やろけど
21: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:05:29.08 ID:901+sGyI0
トライブスルーで前のやつが大量に頼んでるとイラつくわ
23: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:05:42.66 ID:/L/D+l1Td
食いたいものを食いたいだけ頼む
会計で1000円を越えて後悔
以下繰り返し
会計で1000円を越えて後悔
以下繰り返し
29: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:06:52.21 ID:FETGUZ2T0
昼時なんて馬鹿みたいに並んでるからな
どんだけマック好きやねん
どんだけマック好きやねん
37: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:07:45.66 ID:f1I9EB3Z0
>>29
ドライブスルーから車溢れて渋滞起こしとる
平日でもだ
ドライブスルーから車溢れて渋滞起こしとる
平日でもだ
32: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:07:12.15 ID:Zj7otEEyM
チキンクリスプ!ハンバーガー!水!
35: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:07:22.42 ID:cDhOZqVm0
店員のJKが可愛すぎる
やっぱ可愛い子いると変わるンだわ
やっぱ可愛い子いると変わるンだわ
57: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:12:21.84 ID:RBstclqC0
まあそれでもワイはマクドでやと一食500円前後ですますで
58: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:12:35.39 ID:GHlQZ2o6p
常にポテト190円にしたら通い詰めるのに
61: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:13:14.83 ID:06OeqBge0
どこでも駅前にあるから利用しやすいし
63: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:13:42.90 ID:9C4prwt70
朝飯にも選べるのでかい
遠出の前絶対食うわ
遠出の前絶対食うわ
69: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 13:14:46.48 ID:Q7vDyMOed
チキンクリスプでええやん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607140830/